蜂の世界には、女王蜂と呼ばれる唯一無二の雌蜂がいます。
見た目的にも非常に大きく(雄蜂よりも大きい)、女王蜂は1つの巣に1匹しかいません。そして、その女王蜂の仕事は子供を産むことです。
では、女王蜂以外の雌は子供を産まないのでしょうか?もしあなたが女王蜂だった場合、他の働き蜂に雄蜂との交尾を許しますか?
というわけで今回は、女王蜂以外の雌蜂(働き蜂)たちは子供を産まないのかどうか、蜂の生態と照らし合わせてご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
蜂の世界は女社会
その巣の頂点に君臨するのが女王蜂であるように、蜂の世界は女社会です。
女王蜂は子供を産み、その子供を雄にするか雌にするかを自分で決めることができます。そして、ほとんどを雌蜂にし、雄蜂は必要最低限に留めるのが特徴です。
女王以外の雌蜂は俗に「働き蜂」と呼ばれ、女王の身の回りの世話や子供たちの世話を担当します。巣にいるほとんどの蜂は、この働き蜂と呼ばれる雌蜂です。
そして、雄蜂は勤勉に働くというわけでもなければ、身を挺して雌蜂を守るというような漢気を持っているわけでもありません。ただ食っちゃ寝しているだけのヒモ男のため、子供を産むために必要最低限存在している(させられている)存在と言っていいでしょう。
大体、雄の蜂は人間を刺すこともできませんからね。
参考「蜂のオスは刺さない」というのは安心できる要素ではない!35億がオトコだと思うな!
女王蜂が雄雌を産み分ける方法
人間の場合、男女の産み分けは難しいと言われていますが、蜂に関してはごくごく簡単に雄雌を産み分けることができます。
そりゃそうですよね、お腹を痛めて産んだ子供たちが全員ヒモ男だったとしたら、自分の人生を呪いたくなっちゃいますよね。
ちょっと不謹慎な例えですが、もしあなたが子供を産む立場にあるとして「女の子ならどう育つかはあなた次第だけど、男の子ならどんなにしつけても怠け者になる」ということが分かっている場合、多くの方は女の子を産みたいと思うのでは?
蜂も一緒で、産み分けによってほとんどを雌蜂でコミュニティを作ります。そして、その産み分け方法を簡単に説明すると受精卵から生まれる蜂は全て雌、無精卵から生まれる蜂はすべて雄となっています。
人間はもちろん、鳥や魚などでも一般的には無精卵から生命が誕生することはありませんが、蜂は交尾無しでも子供が産めるんです。ただ、その場合はヒモ男と確定してしまうだけで…。
通常は雌蜂は子供を産まない
ここで思うのは「例えろくでなしでも、自分の子は可愛いのでは?」という母性本能についてです。
交尾しなくても子供が産まれるんだとしたら、蜂の世界も色んな思惑が交錯する女社会です。「私の産んだぼくちゃんを後継者争いに加えてもらい、ゆくゆくは私が大奥に…」みたいに考える個体が出てきてもおかしくないじゃないですか?
でも、そうは問屋が卸しません。何度も書いているように雄蜂はヒモ男なので、必要最低限いればいいわけです。
それを自分のところの召使いたちがポンポン産んで、巣の中がグータラ男たちだけになってしまうような状況は、女王蜂からしたらこれ以上ないくらい憎い展開と言ってもいいでしょう。
かと言って、蜂界の斎藤工や福士蒼汰をわざわざ他のオンナと交尾させる理由もないわけで、女王蜂としては「いっそこいつら子供産まないようにできないもんかね」と考えます。
その結果、女王蜂はある特殊能力を使用し、働き蜂たちから繁殖能力を奪うことにしました。現在は「女王蜂がフェロモンによって、働き蜂の産卵を制御している」と考えられているようです。
働き蜂も子供は産む
結論から言うと「働き蜂たちは女王のフェロモン操作によって、産卵の機会を奪われている」ということになります。
つまり人為的に女王蜂を隔離してもいいですし、他の生物に巣を襲撃されたりして巣から女王蜂がいなくなると、他の働き蜂たちは女王蜂によるフェロモン操作の影響を一切受けなくなるので、一気に産気付きます。寝ても覚めても「あー、卵産みたい!」ってなります。
本来であれば、女王がいなくなった時点で雄蜂と交尾する権限みたいなものを他の雌蜂に譲渡してもいいような気もしますが、それが女の怖い所。
働き蜂はそもそも雄蜂と交尾できるような身体の作りになっていないため、出産は許されても雄蜂との交尾は許されず…。結果、その巣ではヒモ男しか生まれなくなり、巣の運命は破滅への道を歩むことになるのです。
自分や自分の正式な後継者だけボンキュッボンのセクシーな女にしているという感じですね。うーん、女の世界はなんか怖い。
まとめ
受精卵から生まれるのは雌、無精卵から生まれるのは雄
女王蜂がいなくなった巣にいる働き蜂は卵を産むことがあるが、交尾は不可能なため、産まれてくるのは雄蜂のみとなる
せめて雄の中にも「頭は悪いけど、メスのために身を挺して守る」とか「意外とインテリで、風の影響や外敵に狙われないような建築技術を持っている」とかなら救いようがあるんですけど。
100%グータラだってのが分かってるなら、あとは繁殖以外で必要ないですもんね。
「雄がいなきゃ雌が生まれない」っていうシステムが覆された時、蜂の世界のオスは淘汰されると言っても過言ではないでしょう。
…もちろんそれは人間界でも同じようなことが言えるかもしれませんが。